2011年 06月 26日
くじゅうの白い花♪
オオヤマレンゲの季節です。
昨年は 見逃したので、今年は・・毎年 見に行っている方に声をかけてもらいました。
天気予報が荒れ気味だったので^^; ・・・本命の山は来週にまわし、
簡単に見にいける くじゅうスキー場から 猟師山へ
ゲレンデを登って 散策路へ入り すぐの林道に咲いていました☆☆☆

純白の高貴な花がとても美しかったですよ!
エゴの木も 雨に打たれて地面一面を花で埋め尽していました。

ヤマボウシも沢山の花をつけて

猟師山から合頭山までの縦走路には
シライトソウ

雨こそ降らなかったけれど、霧が辺りを覆い
高原の白い花たちが一層清楚にみえた時間でした。
薫風や 花をゆらして だれをまつ natsu
昨年は 見逃したので、今年は・・毎年 見に行っている方に声をかけてもらいました。
天気予報が荒れ気味だったので^^; ・・・本命の山は来週にまわし、
簡単に見にいける くじゅうスキー場から 猟師山へ
ゲレンデを登って 散策路へ入り すぐの林道に咲いていました☆☆☆

純白の高貴な花がとても美しかったですよ!
エゴの木も 雨に打たれて地面一面を花で埋め尽していました。

ヤマボウシも沢山の花をつけて

猟師山から合頭山までの縦走路には
シライトソウ

雨こそ降らなかったけれど、霧が辺りを覆い
高原の白い花たちが一層清楚にみえた時間でした。
薫風や 花をゆらして だれをまつ natsu
by natsucoco17
| 2011-06-26 20:49
| 植物